渓谷を色と香りで満たします
冬と早春が交代するころ、名張川の深い渓谷は梅の香りで満たされていきます。
斜面を駆け上がるように広がる月ヶ瀬梅林は1922年、金沢の兼六園・奈良公園とともに日本初の国の名勝に指定されました。
その歴史は古く、19世紀の前半には梅の名所として知られていたといいます。
梅林の散策路には茶屋も点在し、観梅しながらホッとひと息。
梅干しその他加工品のお土産探しも楽しみです。
梅林近くには奈良市月ヶ瀬梅林公園が整備され、さまざまな梅の品種を見比べて楽しむことができます。
☆観光スポット
施設名 | 月ヶ瀬梅林 |
---|---|
住所 |
〒620-2303 奈良県奈良市月ヶ瀬長引21−8
|
お問い合わせ | 0743-92-0300(月ヶ瀬観光協会) |
公式サイト | https://tsukigase-kanko.or.jp/ |