• 行事・イベント

春の企画展「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」(平城宮いざない館)

2025年3月8日(土)~2025年5月18日(日)
【入場無料】世界遺産「古都奈良の文化財」を構成する8つの資産それぞれの魅力や価値、ゆかりのある人物について、写真とイラスト、文章で紹介しています。

平城宮いざない館(企画展示室)では、企画展「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」を開催しています。

 

東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡の8つからなる世界遺産「古都奈良の文化財」は、1998年に世界遺産に登録されました。

 

2028年に迎える登録30周年に向けて、その魅力をより広く伝えるため、2025年から全国各地でパネル展示を開催することになっています。

 

本展では、世界遺産構成資産8つそれぞれの魅力や価値、ゆかりのある人物について、写真とイラスト、文章で紹介。奈良の歴史と文化の奥深さ、奈良の文化財の価値を感じてください。

Hashtags