- 行事・イベント
春の企画展「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」(平城宮いざない館)
2025年3月8日(土)~2025年5月18日(日)
【入場無料】世界遺産「古都奈良の文化財」を構成する8つの資産それぞれの魅力や価値、ゆかりのある人物について、写真とイラスト、文章で紹介しています。
平城宮いざない館(企画展示室)では、企画展「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」を開催しています。
東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡の8つからなる世界遺産「古都奈良の文化財」は、1998年に世界遺産に登録されました。
2028年に迎える登録30周年に向けて、その魅力をより広く伝えるため、2025年から全国各地でパネル展示を開催することになっています。
本展では、世界遺産構成資産8つそれぞれの魅力や価値、ゆかりのある人物について、写真とイラスト、文章で紹介。奈良の歴史と文化の奥深さ、奈良の文化財の価値を感じてください。
行事・イベント名 | 春の企画展「ポータブル世界遺産センター 世界遺産 古都奈良の文化財 旅するパネル展」(平城宮いざない館) |
---|---|
開催場所 |
平城宮いざない館 企画展示室
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南3丁目5-1 |
開催期間 | 2025年3月8日(土)~2025年5月18日(日) |
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
お問い合わせ先 | 0742-36-8780(平城宮跡管理センター) |
料金 | 【入場無料】 |
アクセス | ・近鉄大和西大寺駅南口から徒歩約20分 ・近鉄新大宮駅から徒歩約20分 ・奈良交通路線バス/近鉄大和西大寺駅南口から「朱雀門ひろば前」停留所まで約6分 ・奈良交通路線バス/近鉄奈良駅から「朱雀門ひろば前」停留所まで約16分 ・奈良交通路線バス/JR奈良駅西口から「朱雀門ひろば前」停留所まで約10分 |
休日 | 【会期中の休館日】2025年4月14日(月) |