まち歩きで人気のエリア「ならまち」と「きたまち」で、通常は予約が必要な寺院での特別拝観や御朱印がいただける「路地ぶら」をガイドと一緒に楽しんでみませんか?
奈良市のまち歩きで人気のエリア、「ならまち」と「きたまち」で、通常は予約が必要な寺院での特別拝観や御朱印がいただける、冬の人気イベント「路地ぶら」。今年は、お寺のガイドつきでまち歩きを楽しんでみませんか。
ボランティアガイドが地元ならではのお話とともにご案内します。
【ならまちコース】
2025年2月8日(土):興善寺、金躰寺、高林寺、称念寺、誕生寺、徳融寺
【きたまちコース】
2025年2月9日(日):念聲寺、五劫院、空海寺
各コースを歩きながら、「きたまち」や「ならまち」をご案内!
各寺院でのガイドもお任せください!
■申込
電話(0742-27-9889/9:30~16:00)、または「なら・観光ボランティアガイドの会(朱雀)」のホームページからお申込みください。
「なら・観光ボランティアガイドの会(朱雀)」のホームページはこちら
■申込期間
各回開催日の1週間前まで
■定員
各回 先着40名
行事・イベント名 | 「路地ぶら ならまち・きたまち2025ガイドツアー」 |
---|---|
開催場所 |
【集合場所】近鉄奈良駅行基像前
〒630-8215 奈良県奈良市東向中町27 |
開催期間 | 2025年2月8日(土)・9日(日) |
開催時間 | 12:30~15:30(予定)※12:15受付開始 |
公式サイト | https://e-suzaku.net/ |
お問い合わせ先 | 0742-27-9889(なら・観光ボランティアガイドの会 朱雀/9:30~16:00) |
料金 | 【参加費】 各回300円(資料代・保険ほか) ※当日、受付で集金します。 ※拝観料が必要な寺院での拝観料、御朱印などは参加者様にてお支払いください。 |