• 行事・イベント

薔薇会式・えと祭り(霊山寺/奈良市)

2025年5月18日(日)
春のバラと独創的な衣装の行列に、平和・多幸を祈ります。

霊山寺は、聖武天皇が行基に勅命し、天平8年(736年)に創建された古刹。平和を祈るバラが咲き誇る(春・秋)お寺として親しまれています。

 

薔薇会式は、ご本尊の薬師如来と八体仏にバラの花をお供えし、平和への感謝と人々の健康・多幸を祈ります。

 

見どころは、バラのおみこし、十二支のお面をつけた装束隊、僧侶などが雅楽の音色と共に、境内やバラ園を練り歩きます。

 

例年、バラの見頃と重なり、境内が華やかな雰囲気に包まれる一日になります。

 

※同日、本堂では薬師三尊像(重文)を安置する春日厨子(重文)が特別開扉されます。

Hashtags