がん封じの大安寺のご本尊、天平時代の秘仏が特別開扉されます。
平素は秘仏の本堂ご本尊「十一面観音立像」(国重要文化財)には、日々、がん封じ等の祈願が込められています。
奈良時代には既に十一面観音の信仰があったといい、本像は頭部や左手などに後補の部分がありますが、体部および台座は奈良時代の有り様がよく保存され、優美な姿勢でやさしくたたずんでいます。
一木造で高さ190センチ余り。天平時代を代表する美仏として信仰を集めています。
行事・イベント名 | 本尊・十一面観音菩薩立像特別開扉(大安寺) |
---|---|
開催場所 |
大安寺
〒630-8133 奈良県奈良市大安寺2-18-1 |
開催期間 | 2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日) |
開催時間 | 9:00~17:00(受付は16:00まで) |
公式サイト | https://www.daianji.or.jp/ |
お問い合わせ先 | 0742-61-6312 |
料金 | 【拝観料/特別開扉】 大人・大学生:800円 高校生以下:400円 |
アクセス | 近鉄「新大宮」駅から徒歩約27分 近鉄・JR「奈良駅」より 奈良交通バス「大安寺」バス停下車 徒歩約10分 |
駐車場 | あり |