2025年の「正倉院展」は10月25日(土)~11月10日(月)!
毎秋、奈良国立博物館で開催される「第77回正倉院展」の情報が一部発表されました。
会期は、2025年10月25日(土)~同年11月10日(月)※会期中無休、です。
出陳される正倉院宝物は67件で、うち6件は初出陳となります。
<主な出陳宝物>
平螺鈿背円鏡 附 題箋 [へいらでんはいのえんきょう つけたり だいせん](螺鈿飾りの鏡)
天平宝物筆 [てんぴょうほうもつふで](大仏開眼に用いられた筆)
瑠璃坏 附 受座 [るりのつき つけたり うけざ](瑠璃色のガラス製のさかずき)
黄熟香 [おうじゅくこう](「蘭奢待」とも呼ばれる香木。織田信長が一部を切り取ったことで知られる)
観覧券(日時指定券になる予定)など、追加の情報は8月下旬以降の発表になる予定です。